アーランダ国際空港からストックホルム中央駅に最も安く行く方法

ストックホルムでバス・電車・船を使うときは、SLカードやストックホルムパスというのを使うと、とてもお得です。旅行者用に24時間や3日間用のものがあり、その時間であればストックホルム内の公共交通機関は乗り放題になります。
https://ift.tt/2jF2VQU

日本の定期券のように区間が決まっているわけではないので、ストックホルム内であれば何も気にせず乗り物に乗って好きなところに行けるので大変便利です。

日本や他の国から飛行機でストックホルムに着くときは、アーランダ空港というストックホルムから少し北の空港につきます。

アーランダ空港も、SLカードやストックホルムパスのエリア内です。ですが、以前アーランダ空港に電車で行ったときに、120SEKも追加でとられてしまいました。

他にも代表的な移動手段であるアーランダエクスプレス(260SEK)や直通バス(119SEK)もお金がかかります。SLカードの24時間パスで115SEKなので、空港から中央駅の片道で24時間パス以上の料金がかかるのは割高ですよね。

しかし、追加料金かからずにアーランダ空港からストックホルム中央駅に行く方法があるのです!!!!

それは、以下のルートです。

・アーランダ空港のバスのりば(ターミナル5なら15番乗り場)の583番線Marsta行きのバスにのり、Marstaに行く。

・Marstaから普通電車でStockholm Centralに行く。

これで、追加料金無しで中央駅にいけます。もちろん、中央駅だけじゃなく他のストックホルムエリアもいけますよ。

時間は1時間ぐらいでしょうか。アーランダエクスプレスなら乗り換え無しで30分なので、たしかにちょっと不便ではありますが、260SEK(3000円)余分にお金を払わなくていいのでお得だと思います。

ご参考までに。

#s

セムラ

セムラというのはスウェーデンのお菓子です。

#s

無印良品は北欧っぽいのか!?



北欧デザインは日本でも人気ですが、日本だと北欧デザイン≒無印良品みたいなかんじですよね。

その本場の北欧スウェーデンにも無印良品があります。無印良品の公式サイトだと、ヨーロッパには無印良品が点在していますが、北欧ではスウェーデンしか無印良品はありません。

スウェーデンには9店舗あるそうです。本場の北欧殴り込みでしょうか。

ストックホルムで一番行きやすい無印はストックホルム中央駅(T-centralen)に隣接してるAhlens(スペル合ってる?)という建物の中にあります。



商品はそのまま日本の値札が付けられてて、その下にスウェーデンクローナの値段が書かれてあります。このマグネットフレームの場合、日本円だと1500円ですがスウェーデンでは189x13=2457円と、だいぶ高いですね。だいたいすべて1.5倍ぐらい高くなってるような気がします。


無印はスウェーデンでも結構人気で、同僚も「このペンいいよね」って無印のペンを見せてくれました。面白いことに、日本人は無印を北欧デザインだと思っていますが、スウェーデンでは無印を日本のデザインだと思っているようです。どちらもシンプルさを求めているところでは似たようなものですね。


ただ、実際に北欧に住んでみて、北欧デザインと無印はちょっと違う気がします。うまく説明できませんが、無印のほうがよりシンプルというか。北欧はもうちょっとデザインよりかな?



例えば上の写真はIKEAの写真ですが、無印に似てはいますが照明とかちょっと凝ってますよね。


あといかにも北欧デザインっぽいものを集めたDesign Torgetというお店では上の写真のようなものを売ってます。ここのお店はセレクトショップなので特別かもしれませんが、やはりデザインの方に傾いている気がします。


ということで、僕の独断ですが無印良品を「これが日本のデザインだ」と言ってもいいんじゃないのでしょうか。無印良品自体スウェーデンで人気がありますし、日本料理もかなり浸透してて、日本=シンプルというイメージもついていると思うし。

#s

ヴァックスホルムvaxholmの行き方



ヴァックスホルムVaxholmはストックホルムから一時間ほどで行ける場所です。

行き方

T-centralen
↓ Metro(Green line)
Tekiniska Hogskolan
↓ Bus 670
Vaxholm

#s

リンク




自動販売機のコーラの値段

物価を比べるときには同じように売られている同じようなものを比べるのが良いですよね。

日本ほどじゃないにしろ、スウェーデンにも自動販売機があります。その中で売られている、500mlのコカ・コーラの値段は23kr、約320円です。日本だと170円なので、二倍弱ですね。

#s

通販まじクソだわ

スウェーデンは日本よりキャッシュレス化、IT化は進んでます。僕の個人的な推測ですが、先進国かつ人口密度が非常に低いのでITを使ったコミュニケーションが普及するんだと思います。

ただし、オンラインショッピングは発達してません。クソです。僕の個人的な意見ですが。

まず、スウェーデンにアマゾンありません。これ意外でしょ。アマゾンって全世界にあるわけではないんですよ。ドイツやイギリスにはアマゾンがあって注文できますが、スマホやパソコンなど電子機器はスウェーデンに配達できません。法律か何かがあるみたいです。

Google shoppingで検索すれば一応出てきますが、配達は遅いです。腹立つぐらい。

最近スウェーデンも暑いので、USB扇風機を注文しました。僕よりパソコンのほうがヤバそうなので。300円ぐらいだったのですが、近くの電気屋では見つからなかったので。注文して2日たち、Shippingしました!と連絡きました。この時点で遅いですよね。日本だったらもう届いてるでしょ。

でもね、Shippingしてから到着するまでの推測日数が35日って書かれてあったんです。35時間じゃないですよ。何処から運んだら35日もかかるんだよ。ってか夏終わるだろ。

僕は基本的に通販に懐疑的で、アマゾンが次の日に届いたりすると、そんなに頑張らんでええよ、って思ってました。でも、実際に早く届くのっていいですよね。あとアマゾンみたいな一強があると、調べる方としては楽ですよね。

#s

スウェーデンからパスポート無しで入国できる国一覧




ヨーロッパは地理的にもそれぞれの国が近く、LCCもたくさん飛んでいるので国内旅行する感覚で海外にいけちゃいます。スウェーデンに旅行に来る人も、他の北欧諸国も廻る人が多いのではないでしょうか。

「EUはパスポートがいらない」と、教わった人も多いかもしれませんが、実際はもう少し複雑です。ここでは、スウェーデンから入国する際に、パスポート審査が必要ない国と、必要な国を列挙します。旅行の際の参考にしてください。

ただし、いくらパスポート審査がないと言ってもIDとしてパスポートはチェックされますので、いかなる時でも必ずパスポートは持参してください。

パスポート審査がない国

EU


  1. ベルギー
  2. ドイツ
  3. フランス
  4. ルクセンブルク
  5. オランダ
  6. スペイン
  7. ポルトガル
  8. イタリア
  9. オーストリア
  10. ギリシャ
  11. デンマーク
  12. フィンランド
  13. スウェーデン
  14. チェコ
  15. エストニア
  16. ハンガリー
  17. リトアニア
  18. ラトビア
  19. マルタ
  20. ポーランド
  21. スロバキア
  22. スロベニア

非EU


  1. アイスランド
  2. ノルウェー
  3. スイス
  4. リヒテンシュタイン

パスポート審査がある国

EU

  1. イギリス
  2. アイルランド
  3. ルーマニア
  4. クロアチア
  5. ブルガリア

非EU

  1. ベラルーシ(これはビザも必要)
  2. ウクライナ
  3. モルドバ
  4. キプロス
  5. セルビア
  6. モンテネグロ
  7. アルバニア
  8. マケドニア
  9. ボスニア
  10. トルコ
  11. ロシア

スイスやノルウェーはEUに所属していないにもかかわらずパスポートチェックありません。僕は実際にバスでストックホルムからオスロに行きましたが何もチェックはありませんでした。

また、イギリスは相当厳重なチェックがあります。また、イギリスだけでなくアイルランドもパスポート審査があります。ただし、アイルランド⇔イギリスはパスポート審査いりません。

どうせパスポート持っていかなきゃいけないからそんなの気にしなくていいじゃんと思うかもしれません。しかし、空港に到着したときにパスポート審査があれば、かなりのタイムロスになる可能性があります。いつかパスポートチェックもPASMOのようにワンタッチでできるようにしてほしいですね。

#s


日本も暑いけどスウェーデンも暑いです

日本は猛暑らしいですが、スウェーデンも暑いです。基本的に寒い国なので、暖房設備はあってもクーラはないことがあります。例えば僕の部屋とか。

#s

世界遺産ビルカ Birkaの行き方



ビルカというのは、バイキング時代に栄えた場所で、現在はユネスコ世界遺産になっています。ストックホルムエリアにありますが、中心地からは結構遠いです。今回はその行き方を紹介します。

ストックホルムから

ストックホルム市庁舎から船が出ます。こちらから予約してください。400krです。
https://ift.tt/2mnSdOk


ホブゴーデンHovgårdenから

最も安く行けるのはこの方法です。同じくこちらから予約してください。
https://ift.tt/2mnSdOk
290krです。

中心部からHovgardenに行く方法は、
T-centralen
↓Green line
Brommaplan
↓Bus 312 (バス停A)
Adelsö kyrka



Hovgarden自体も世界遺産の一部ですが、正直言うと見る価値ありません(笑)

#s


リンク


スイカの値段

果物は基本的に日本よりスウェーデンのほうが安いと思います。

例えば今日買ったスイカは1kg 8kr、日本円で100円位です。もちろん変動しますが。

ただ、ハズレもあります。


#s

スウェーデンの世界遺産ランキング

今回もAIとビッグデータ(言いたいだけ)を使ったスウェーデンの世界遺産ランキングを作りました。

第一位.スコーグスシュルコゴーデン Skogskyrkogården

「Skogskyrkogården」の画像検索結果

第二位.ドロットニングホルム宮殿 Royal Domain of Drottningholm

「Royal Domain of Drottningholm」の画像検索結果

第三位.ヘルシングランドのファームハウス Decorated Farmhouses of Hälsingland

「Decorated Farmhouses of Hälsingland」の画像検索結果



第四位.ラポニア地域 Laponian Area

「Laponian Area」の画像検索結果

第四位.エンゲルスパーリ製鉄所 Engelsberg Ironworks

「Engelsberg Ironworks」の画像検索結果



よかったら押してってね ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報 https://blog.with2.net/link/?1971433

スウェーデン在住者がDHLから届いた荷物を受け取る場合

Appleのウェブサイトから注文したものが、DHLという運送会社を通じて届けられました。しかし、僕は不在だったのでSMSが届き、改めてどこで受け取るかを設定しなくてはなりませんでした。すべてスウェーデン語でちょっとわかりにくかったので、この際再配達の仕方を、ここにまとめておきます。

ちなみにここにまとめるのは、サービスポートに届ける方法です。

1. SMS

荷物が届き、不在だとこのようなSMSが届きます。


(DHL Express) Hej, vi har försökt leverera en försändelse till dig men du var inte hemma eller så saknar vi din portkod. För att boka en ny leverans, vänligen gå in på www.dhl.se/nyleverans. Ditt AWB-nr som du behöver uppge är: 番号. Vänliga hälsningar DHL Express

2. DHLのウェブサイトに行く

上記に書いてあるwww.dhl.se/nyleveransに行きます。
下記の画像に書かれてあるところをクリックします。

3. 必要事項を記入

上記のリンクをクリックすると、名前等を入力するところがあります。すべてスウェ語なので下記の画像を参考に入力してください。

4.最寄りのサービスポートを検索

上記の「ここで最寄りのサービスポートを検索」のところをクリックすると、近くのサービスポートを検索できます。
ここで郵便番号を入力

地図を見て都合の良いサービスポートの名前と住所をコピー。3の必要事項を記入するページに貼り付けて送信。


以上です。

#s



スウェーデンのとても美味しいアイス

コンビニアイスは日本にとてもかなわないけど、スーパーのアイスは結構レベル高い。特に美味しいと感じたのは、この写真にあるアイス。手作り感がある。値段も普通のアイスの二倍ぐらい。60krくらい。

実はもう、このアイスを買うのは4回目。キイチゴ、マンゴー、バニラ、マンゴー。このマンゴー最高にうまい。

#s

ストックホルムからヨーテボリへの行き方

スウェーデン第一の都市ストックホルムから第二の都市ヨーテボリには、飛行機、バス、鉄道で行けます。

こちらのサイトで一括検索できます。
https://www.goeuro.com/travel/stockholm/gothenburg

大体電車だと4時間、バスだと6時間ぐらいですかね。

よかったら押してってね ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報 https://blog.with2.net/link/?1971433

ストックホルムからゴットランドに行くフェリーの予約

ゴットランドというのはスウェーデンの東側にある大きな島です。



中でもヴィスビューは、ジブリが公式に「魔女の宅急便」のモデルとしたと言われていて、非常に綺麗な街です。

ストックホルムからゴットランドへは、フェリーで簡単にいけます。

予約はこちらのウェブサイトで行ってください。

Ferry tickets to Gotland Ferry tickets to Gotland


Book ferryで、
Nynashamn(ストックホルムの南)からVisby(ゴットランド)の往復を買いましょう。

だいたい三時間ぐらいで着きます。

ぼんやりした説明で申し訳ありませんが、やる気が出てきたらもう少し細かく説明していきます。何よりブログは書くことが大事ですからね。



よかったら押してってね ↓↓

にほんブログ村 スウェーデン情報

https://blog.with2.net/link/?1971433

ビッグデータを用いた、スウェーデン旅行人気都市ランキング

ビッグデータなのかよくわかりませんが、”Sweden travel”で検索し、上位100サイトで各都市の名前の出現頻度を数えました。もちろん目視で数えたわけではないですよ。僕はこう見えてコンピューター解析は得意ですから。

人気都市であるほど、名前が出てくる頻度が高いという考えのもと、スウェーデンの人気都市を順番に列挙してみます。ほぼ自動で数えてみたんですけど、結構それっぽい順位になったと思いませんか?ご意見あればコメントください。

第一位 ストックホルム 823点
第二位 ヨーテボリ 213点
第三位 マルメ 83点
第四位 ウプサラ 41点
第五位 キルナ 38点
第五位 ヴィスビー 38点
第七位 ルンド 26点
第八位 ウメオ 23点
第九位 カルマル? 21点
第九位 エステルスンド 21点 


全データはこちらです。



よかったら押してってね ↓↓
にほんブログ村 スウェーデン情報 https://blog.with2.net/link/?1971433

サッカーワールドカップ観戦

2018年のワールドカップ、スウェーデンは惜しくもベスト8で敗退でした。

僕の家にはテレビがないのでただ散歩してただけですが、ユールゴーデンのバーではパブリックビュー(ではないか?)のようになってて多くの人が集まってました。






よかったら押してってね ↓↓ にほんブログ村 スウェーデン情報 https://blog.with2.net/link/?1971433

美味しいアイス Stikki Nikki

スウェーデンで美味しいアイス屋はStikki Nikkiです。



牛のマークがトレンドマーク。

種類は多くなくて、6種類ぐらい。バニラ、チョコ、キイチゴ、いちご、マンゴー、パッションフルーツ、アボカド。ヴィーガン用もあります。


1スクープがかなり多くて、一人だとちょっと大変ぐらいの量です。

もし他におすすめのアイス屋あればコメントください。



よかったら押してってね ↓↓

にほんブログ村 スウェーデン情報
https://blog.with2.net/link/?1971433

EUが日本の死刑制度を批判

一応スウェーデンもEUに入ってるので関連していると思われるニュースを。

元オウム真理教7人の死刑が同日に行われ、EUが死刑制度がある日本を批判しているそうです。

[産経新聞]「死刑は残忍で冷酷」 欧州各国や人権団体が死刑執行に強く反対https://www.sankei.com/world/news/180706/wor1807060035-n1.html

[毎日新聞]日本に死刑の執行停止求める

[朝日新聞]戦後最大規模の死刑執行、世界に衝撃 非人道的と批判も

このブログでは、個人的な意見を避けますが、EU諸国は死刑制度を廃止しており、常に日本に死刑制度があることを批判しております。

皆さんはどう思いますか?

スターバックスでティー

初めてスタバでティーを頼んだ。どうしてもコーヒーのほうがヒエラルキーが上位に感じてしまうんだよね。日本人だからかな。

ピーチシトラスグリーンティー。もはやどんな味なのかわからない。

45kr。

ちなみにスタバのアプリダウンロードするとフリードリンクあるらしいですよ。

スウェーデンから日本に郵送するときの値段

日本へ書類を郵送しました。

送ったものは、A4の紙が4枚です。大きなA4サイズの封筒に入れて送りました。

料金は21SEKでした。


Eataly Stockholm

ストックホルムのOstermalmstorg駅の近くに、イタリア料理屋や、おしゃれなスーパーが入っている空間があります。



このような場所です。

そこでピザ一切れかいました。94SEKと、そんなに安くないお値段。

いろんな店があるのでぜひ行ってみてね。


よかったら押してってね ↓↓
  にほんブログ村 スウェーデン情報
ブログランキング