Google keepでGTDをやってみる。

GTDのワークフローをGoogle keepでやってみよう。

1.Inbox
とにかく頭にあるものをInboxに書いていく。これはGoogle keepのメモに書いていく。僕がメモに書くのは、おもに3種類
・ライフログ(日記)
・Todo、やりたいこと
・知識メモ

2.次のアクションを起こすか。
ここからどんどん複雑になってくる。頭にあったものを吐き出したあとはそれを処理する必要がある。まず、次のアクションを起こすかの問いにYesかNoで答える。

まずNoと答えたものについて。
Noと答えたあとに3つの選択肢がある。捨てる、いつかやる、資料の3つである。メモをとった時点で、捨てる必要はない。だから選択肢は2つ。

かんたんなところから行く。ライフログは必ず資料となる。知識メモも資料としていい。Todo、やりたいことは、Noと答えた以上、いつかやるになるのだが、Noと答えられるかどうかが問題。例えば「世界を平和にする」というような漠然としたものは、Noと答えられるかYesと答えられるかわからないから。つまりTodo自体を分類しなければならない。

Todoには大きく「方向性」と「目標」がある。この大きな違いは、「達成したのか判断できるか」で決まる。つまり期限と達成するための数値が設定されているかで決まる。例えば「3ヶ月後に体重を2kg落とす」というのは目標であるが、「世界を平和にする」というのは方向性である。

つまり、方向性は資料である(それか方向性というタグをつける)が、目標はGTDのワークフローに流れていくのである。

目標の中で、日時が決まっていないものは「いつかやる」リストに入る。#s (someday)のタグをつけてアーカイブすればいい。

3.そのアクションは一つですか。
正直行って、ほとんどの場合はアクションが複数である。その場合は、Google keepのセル一つをプロジェクト一つとすればいい。そうでない場合は、一つのタスクが一つのセル

シグトゥーナSigtunaで人気の ブラウンおばさんのカフェ(Tant Bruns Kaffe)

シグトゥーナはストックホルム中心から約1時間の距離にある小さな可愛らしい町です。その小さな町にふさわしい可愛らしいカフェがあります。その名もブラウンおばさんのカフェ。

場所はここです。





入り口には(たぶん)ブラウンおばさんがお出迎えしてくれます。






エストニア第2の都市・タルトゥを後にして、急いで首都・タリンへ🏃‍♂️💨 タリン空港からスウェーデンのアーランダまでひとっ飛び!✈️🇸🇪 ケンくんに再会した後、スウェーデン最古の首都・シグトゥーナへ直行! ふたりでシグトゥーナのオシャレなカフェ"ブラウンおばさんのカフェ(Tant Bruns Kaffestuga)へ💐🍰☕️🍃 にんじんケーキと苺のティーをいただきました🍴💕 美味しかったです😋❤️ #travel #traveling #traveler #travelboy #backpacker #travelgram #travelingram #travelmore #travelpic #traveladdict #travelphotography #traveldiaries #instatravel #instapassport #boydreamstravel #lonelyplanet #travelingpost #travelingtheworld #passionpassport #travelingboy #boygoneglobal #traveldeeper #europe_vacations #backpackwithme #thetravelboy #boyaroundtheworld #ilovetravel #sweden #sigtuna #cafe
壮 Ohshiro🎀🍭🍬😝さん(@tarcisius0802)がシェアした投稿 -


場所は小さいですが、外と建物内両方で食べることができます。

中はこんなかんじ。



建物はシグトゥーナで最も古い建物らしく、天井がかなり低いです。

メニューは基本的にカフェメニュー。食事としては、エビサンドが一番ポピュラーです。



#s





ストックホルムで人気No. 1のフィッシュスープ Kajsas Fisk

高くて、かと言ってまずいスウェーデンの外食ですが、そんな悩める旅行者の強い味方となるレストランがストックホルムにあります。

その名もKajsas Fisk(カイサスフィスク)。ここのフィッシュスープはとても有名です。

場所はここです。


中央駅からも歩いて行くことができます。
この建物の地下は市場になっていて、そのレストランも地下にあります。お間違えのないように。

そして、こちらがフィッシュスープです。値段は120kr。
 パンとキャベツは取り放題です。


フィッシュスープと言う名前ですが、魚だけでなく魚介類が豊富に含まれています。トマトベースのスープですが、出汁が出まくってます。

かなりボリューミーで、ちゃんと一食として食べたほうがいいと思います。小腹がすいたぐらいで行くと食べきれないかも。

開店は11時で、開店5分前に行きましたがすでに数人が並んでおりました。開店と同時にどんどん人が来て、11時15分ごろには席はいっぱいになりました。12時頃に行くとかなり並ばなければならないと思います。しかし、スープなのですぐに提供されるので、回転は早いと思います。

ストックホルムに来た際はぜひお試しください。

#s

スウェーデンの政治制度について

2018年9月9日に、スウェーデン議会の選挙があります。街中では各政党のポスターが貼られています。

アメリカと違い、スウェーデンは日本にとっても世界にとってもそこまで重要な国ではないので、日本ではほとんどスウェーデンの政治制度について報道されないと思います。僕自身、スウェーデンに住んでいて全く政治制度について知らなかったので、調べてみました。もし間違っているとかあればご指摘ください。


スウェーデンは、大統領制ではなく日本と同じ議会制民主主義制です。有権者は、立法府を構成する政党に投票し、議員が総理大臣を指名し、総理大臣が政府を構成します。

日本と違うところの一つ目は、比例代表制のみであるということです。日本の場合、立候補者を選ぶ小選挙区制と、政党を選ぶ比例代表制の併用で行っていますが、スウェーデンでは基本的には選挙で政党を選びます。

比例代表制は、一つの政党が過半数を得ることが難しいため、多くの場合複数の政党と連立を組んで政府を構成します。そのため、大きな枠組みは維持されることが多いため、福祉国家が成立しているといえます。また、スピーディーな意思決定をするために、スウェーデンの議会は一院制になっています。

構成する議員は349人です。政党は以下のとおりです。

与党の2党を合わせても138人と、過半数の175票に足りません。与党になるかどうかは、首相を選出できるかどうかで決まりますが、首相の決め方は、議長が指名し、議員の過半数(175票以上)の反対がなければ指名が承認されるそうです。もし、前回の選挙で現在の野党すべてが反対していれば社会民主党は与党になれなかったかもしれませんが、そうではなかったということでしょうか・・・。ココらへん詳しい人は教えてください。

ともかく、野党といえども何でも反対というわけではなさそうで羨ましいですね。

#s

スウェーデンにユニクロができました。

2018年8月24日に、ストックホルムにユニクロができました。北欧で初の店舗です。

場所はここです。
王立公園のすぐとなりという超良立地です。


僕はオープン時には行ってませんが、それでも沢山の人がいました。多分スウェーデンで一番人口密度が高い場所な気がする。


店舗は全部で4階あります。かなり大きい店舗です。



レジも混んでます。まぁ日本も混んでますしね。




スウェーデンの冬は寒いので是非ヒートテックを買いにおこしください。

#s

超人気の中華料理屋Surfer

ゴットランドのvisbyとストックホルムにあるsurferという中華料理屋がとても人気です。中華料理屋といっても内装はかなりおしゃれ。

夕方は予約しないと入れないと思います。料理は四川料理かな。

結構辛いです。山椒、コリアンダー、八角がきいてかなりエキゾチックな味。日本の中華料理にはあまり入っていないしびれ要素、麻婆豆腐の"麻"の要素もちゃんと入ってます。

ちなみに僕は辛いの強くないので悶えました。途中から感覚が麻痺してきましたけど。

#s

スウェーデンの民族楽器バンド Kalabalik





先週のゴットランドは中世まつりでした。その中で民族楽器のバンドの演奏がありました。

ほとんど初めて見る楽器ばかり。



あと、音楽がとてもかっこいい。これって中世の音楽なのか?違うような気がするけど。



画面には横に小さな女の子が踊ってるのがたまに写ってますが、画面の外側にはもっとたくさん踊ってる人がいます。





#s